main BBS › フォーラム › システム・仕様系Q&A › エクステンドテンプレートでまぶた閉じの状態で
- このトピックには5件の返信、2人の参加者があり、最後にh.tにより6年、 4ヶ月前に更新されました。 
- 
		投稿者投稿
- 
		
			
				
h.t ゲストエクステンドテンプレート_イベントcg_180820.emttmpl 使用時に 「目・表情」の値が10になっても瞳が消えません。(つまり まぶた閉じの状態なのに 瞳が出っぱなし) 
 これは仕様でしょうか?
 他の標準テンプレートと同じ仕様にしていただきたいです。h.t ゲスト追記 パラメータ編集 物理挙動編集では問題ないですが パーツ編集 エクスポート先の動画では瞳が消えていない状況です emote_ofc キーマスターこんにちは! E-moteオフィシャルです。 
 お問い合わせいただきありがとうございます。エクステンドテンプレート_イベントcg_180820.emttmpl につきまして 
 弊社にて確認させていただきましたところ、現象の発生を確認することができませんでした。お手数ですが、以下お試しいただけませんでしょうか。 
 ——————————————
 1.エクステンドテンプレートのバージョンをアップデートする。
 最新のエクステンドテンプレートは「エクステンドテンプレート_イベントcg_190607」となります。
 https://emote.mtwo.co.jp/download/template/2.えもふりのバージョンをアップデートする。 
 先日、3.9.7p1がリリースされました。
 https://emote.mtwo.co.jp/emofuri/
 「制作中のプロジェクトがあり、旧バージョンと混ざるのを避ける」
 などといった特別な理由がない限り、最新版での動作をご確認ください。
 ——————————————上記ご試行頂き、問題が解決されない際には、 
 以下2点を何らかのオンラインストラージにアップロードの上、から、弊社までお送り頂ければ幸いです。 
 ——————————————
 ・問題が発生しているE-moteプロジェクトファイル(.mmo,.emtproj)
 ・上記E-moteプロジェクトファイルにインポートしたPSD
 ——————————————何卒よろしくお願い申し上げます。 h.t ゲスト以下の環境でも同様の事象が確認できましたので資料をおくります。ご確認のほどよろしくお願いします 
 (ティラノスクリプトフォルダ内の emofuritest.exeで確認できます)
 ・えもふり3.9.7p1にアップデート
 ・最新のエクステンドテンプレートは「エクステンドテンプレート_イベントcg_190607
 ・上記テンプレートを基にE-mote3.9サンプルキャラクター正面赤髪子.psdで作成し、えもふり3.9.7p1で出力した,emtbytesemote_ofc キーマスターこんにちは。E-moteオフィシャルです。 
 ご返信並びにファイルをお送りいただき、ありがとうございます。■パーツ編集時の瞳について 
 「まぶた閉じ」の状態にて、瞳が表示されるとのこと、
 恐らく「パーツ透過表示」のチェックがオンになっているため
 「半透明の瞳が表示されている」というご指摘かと存じます。ご指摘の通り「シンプル」及び「ベーシック」テンプレートでは 
 「まぶたを閉じた状態では表示されない」仕様となっておりましたため、
 本日「エクステンドテンプレート」をアップデートし、仕様を統一させていただきました。以下より最新のテンプレートをダウンロードの上、理想的な挙動となっているかをご確認頂ければ幸いです。 この度のご指摘につきまして、誠にありがとうございました。 ■エクスポート先の動画(出力した動画)について 
 弊社では「瞳が表示されている」という状態を確認できませんでした。
 しかし、データと一緒にお送りいただきました.gifファイルを確認させていただきましたところ、
 ブラーによる処理で、前のコマの瞳表示が残っているフレームが「瞳が表示されている」ように見えているのではないかと推察しております。
 お手数ですが、動画出力時の設定画面にて「ブラー」のチェックを外した上で出力し、ご確認頂ければ幸いです。
 また、もしも上記推察が間違っておりましたら、
 誠に恐れ入りますが、現象が確認できるスクリーンショット、或いは動画をお送り頂ければ幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。 h.t ゲスト最新のテンプレート 0702で問題解決しました。大変迅速な対応ありがとうございます! 
 別の現象はまだありますので別のトピックで継続ご確認をお願いします。
- 
		投稿者投稿
