main BBS › フォーラム › システム・仕様系Q&A › scale変更でゆらゆらする
- 
		投稿者投稿
- 
		
			
				
h.t ゲストティラノスクリプトで 以下のように 
 一度scale=0.5で表示させ、 emote_transで scale=1
 にすると(揺れるパーツが)揺ら揺らします
 ①[emote_show name=”emoko” scale=0.5]
 ②[emote_trans name=”emoko” scale=1 ]質問:scale変更はカメラのズームアップのような動作を想像していたのですが 
 →パーツが揺れないで近づく動作
 scale変更でパーツが揺れるのは仕様でしょうか?
 また、回避策等はありますでしょうか?emote_ofc キーマスターこんにちは。E-moteオフィシャルです。 
 ご回答が遅くなりまして大変申し訳ございません。実際にサンプルキャラクター「赤髪娘(https://emote.mtwo.co.jp/wp-content/uploads/2017/12/e-mote3.9_sample_front-redhair-girl.zip)」を使用したサンプル環境にて、 
 以下のコードを実行しましたところ、scaleの変更で髪・胸等物理モデルに対し、
 揺れが発生することを確認することができませんでした。
 `
 [emote_new name=”emote1″ storage=”emote_test2″]
 [wait time=1000 ]
 Emote初期化[p][emote_show name=”emote1″ scale=0.5] 
 [emote_trans name=”emote1″ scale=1]
 Emote1号を表示しました[p][emote_trans name=”emote1″ scale=0.5] 
 縮小[p][emote_trans name=”emote1″ x=120 y=30] 
 移動[p]
 `
 尚、上記コード最下段のようにx及びy座標を変更(trans)した際には、
 物理の揺れが発生していることを確認しております。お手数ですが、上記検証結果につきましてご確認いただき、 
 もしも実際に問題が生じております際には、現象が再現できる最小構成のサンプルを
 ストレージ等にアップロードいただき、弊社お問い合わせフォーム迄ご連絡を頂ければ幸いです。————————————————————– 
 ■E-moteお問い合わせフォーム
 https://emote.mtwo.co.jp/support/#form
 ————————————————————–
 今後ともE-mote並びにえもふりを何卒よろしくお願い申し上げます。h.t ゲストご確認ありがとうございます 
 上記のサンプルキャラクター赤髪娘でも事象は確認できましたので 別途サンプルを送ります。情報が不足してる場合はまたご連絡くださいemote_ofc キーマスターE-moteオフィシャルです。 
 ご回答までお時間をいただいておりまして大変申し訳ございません。
 現在、本現象につきまして再現確認を試みております。ご案内まで、今しばらくお時間を頂ければ幸いです。 
 何卒宜しくお願い申し上げます。emote_ofc キーマスターこんにちは。E-moteオフィシャルです。 
 大変お待たせしており申し訳ございません。問題につきまして、原因が一部判明いたしましたので、 
 取り急ぎご報告をさせていただきます。今回の件につきましては、 
 「座標x或いはyが0以外である場合はスケール変更時にも物理で揺れる」
 といった症状が発生しておりました。
 (両方のパラメータがともに0の場合、スケール変更で揺れることはありません)根底として「x方向,y方向が移動(変化)していた場合、キャラクターが移動していると解釈して揺れる」 
 という点自体は仕様であるという認識でございますが、
 x=0,y=0の場合には揺れないなど、動作として一貫しておりません。今後調査を進め、回避方法或いは修正をご案内させていただければと存じます。 
 お客様にはご迷惑をお掛けしておりまして大変恐縮でございますが、
 今しばらくのお時間を頂ければ幸いです。emote_ofc キーマスターE-moteオフィシャルです。 
 ご案内が遅くなりまして誠に申し訳ございません。本件につきまして、SDK側の修正が必要であることが判明し、 
 修正の目処がつきましたことをご報告させていただきます。修正の内容といたしましては、以下の通りです。 
 「座標x,yが変更されていた場合にスケール変更が行われても物理揺れが発生しない」
 修正を行わせていただきます。次回E-moteアップデート時に本修正を適用させていただきますので、 
 恐れ入りますが、既にE-moteをご利用のお客様につきましては、
 最新のSDKへの差し替えをご検討いただければ幸いです。この度はサポートまで長らくのお時間を頂き、誠に申し訳ございません。 
 今後ともE-moteを何卒よろしくお願い申し上げます。
- 
		投稿者投稿
