main BBS › フォーラム › 初心者Q&A › 「全く別の使い方」をしてみたい
このトピックには2件の返信が含まれ、2人の参加者がいます。1 年、 11 ヶ月前に ライス さんが最後の更新を行いました。
えもふりの入門用オンラインマニュアルの、「■おわりに■」の直前にある、 赤いボールの上に乗ったツインテールのキャラがあり 「全く別の使い方をしてみたり!」とありますが、これはどうやって作られているのでしょうか? ループアクションに見えるのですが…。
直前にモーションマニュアルを参照せよとあるのですが、 主にどの部分の記述をみるとこうした自由なアクションを作る応用になるのでしょうか?
当方、えもふりをインストールしたばかりの状態で、 ほぼ何もトライしてない状態でして、ご質問するのもお恥ずかしいのですが、 出来ればサンプルデータも見せていただきたいです。
E-moteオフィシャルです! ご質問を頂き有難うございます!
「全く別の使い方をしてみたり!」のサンプルは、ver2.0系テンプレートを使用したデータの為 残念ながら最新版のえもふりでは読み込むことが出来ずご提供は出来ません。
跳ねている表現は、 「キャラ位置」のパラメータと追加パーツ、タイムラインを利用して、 跳ねているキャラクターを表現しております!
近いうち、えもふりバージョンアップの際には作例として公開する予定ですので、 更新をお待ちいただければ幸いです。
今後とも有限会社エムツー並びにE-moteをどうぞ宜しくお願い申し上げます!
ご回答有難う御座いました! では更新を待ちつつチャレンジしてみます!
お名前 (必須)
メール (非公開) (必須):
ウェブサイト:
次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">