main BBS › フォーラム › キャラクター作成系Q&A › どう違いますか?【E-moteコマーシャルプラン】と【E-moteインディーズプラン】
このトピックには1件の返信が含まれ、2人の参加者がいます。5 年、 6 ヶ月前に emote_ofc さんが最後の更新を行いました。
【E-moteコマーシャルプラン】と【E-moteインディーズプラン】 どう違いますか? 私が外国人で、今のところはまだ会社を持っていません。 私はE-moteを利用し、krkrエンジンのビジネスゲームとやりたいです。 お伺いしたいですが、契約を申請してもよろしいですか? 契約書をどこに届けますか?
E-moteオフィシャルです! ご質問をいただきありがとうございます。
【E-moteコマーシャルプラン】は、 年商1000万円以上の中・大規模企業様向けのプランです。
【E-moteインディーズプラン】は、 年商1000万円未満の小規模事業者様向けのプランです。
製品としての違いはございません。
SALAD様は、インディーズプランのご契約が可能ですので、 製品情報の、 注文フォームから、お申し込みください。
契約書関連は、注文フォームにご登録いただいたメールアドレスでやりとりをさせていただきます。
お申込みお待ちしております。
お名前 (必須)
メール (非公開) (必須):
ウェブサイト:
次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">