main BBS › フォーラム › キャラクター作成系Q&A › キャラクターのスカートがうまく動かせません。。
このトピックには1件の返信が含まれ、2人の参加者がいます。1 年、 1 ヶ月前に emote_ofc さんが最後の更新を行いました。
ひざ下くらいの丈のスカートのキャラクターを作成したいです。 スカートのパーツは別で作成し、ふわっと軽く動かしたいのですがいざ動かしてみると画面の端までスカートが伸びたり動きすぎてうまくいきません… うまく動かせる方法がありましたらお願いします。
E-moteオフィシャルです! ご質問を頂き有難う御座います。
スカートなど腰から下のパーツは、シンプルテンプレートだと少々難しいです。 ベーシックテンプレートで「スカート」や「スカート下」などのパーツを使うと簡単に作成できます。
どうしてもシンプルテンプレートで作りたい場合は、胴体接着や胴体枠同期で作ると、 枠からはみ出した部分が異常変形してしまいますので、 胴体-独立の追加パーツで作ってみて下さい。 そうすれば、胴体の変形影響を受けずに普通のスカート揺れが表現できるかと思います。 (但し、頭向きなどでもスカートの位置の微調整が必要です。その点ご注意ください)
是非お試しいただければ幸いです!
お名前 (必須)
メール (非公開) (必須):
ウェブサイト:
次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">