main BBS › フォーラム › 初心者Q&A › バージョンアップしたら表示がおかしい
タグ: psd, psdインポート, インポート, 表示されない, 透明
このトピックには4件の返信が含まれ、2人の参加者がいます。9 年、 5 ヶ月前に 東間 さんが最後の更新を行いました。
お世話になります。 新バージョンが出たと聞きまして、旧バージョンをアンイストールして新バージョンをインストールしたところ、旧バージョンでは問題なく取り込めていたPSDファイルがうまく表示されなくなってしまいました。 現状は以下の通りです。
新テンプレートを開く ↓ PSDファイルを読み込む ↓ 各追加パーツの調整・登録(この時点ではキャラクターが表示されている) ↓ 生成 ↓ 背景のみが表示され、キャラクターが表示されない ※ソース編集・パーツ編集では各パーツが表示されている
対策をお教えいただけますと喜びます。 よろしくお願い致します。
追記です。背景を移動させてウィンドウ端まで持っていくとキャラクターが表示されるようです。ただ、中央に戻そうとすると、またキャラクターが消えてしまいます。
このたびは大変良いご質問をありがとうございます! E-moteオフィシャルです!
おそらく、psd側でキャラクターよりも手前に背景が重ねられてインポートされているのではないかと思います。
この現象が起こる原因は、2つのパターンがあります。
パターン1.psdで[背景]と名前を付けられたレイヤーが一番上に重ねられている。
パターン2.インポート時に「リセット」をしていない為、背景の座標が初期化されていない。
まずは、ご確認頂ければ幸いです! 今後とも有限会社エムツー並びにえもふり・E_moteをどうぞ宜しくお願い申し上げます。
迅速な対応ありがとうございます。 早速確認してみたのですが、背景レイヤーは最も下に登録しておりました。 インポート時のリセットに付きましても、サイドPSDファイルの登録をしなおしてみましたが、どうやらうまくいきませんでした。 PSDをインポートしたファイルのURLをリンクさせていただきます。確認して頂いて対策をお教えいただけると喜びます。よろしくお願いします。 https://www.dropbox.com/s/5kcpy4y8eyrxh9b/e-mote3.0%E5%85%A5%E9%96%80%E7%94%A8%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88.mmo
お世話になっております。すいません、問題は自己解決できました。当方のPSDファイルのレイヤー名(トリミング枠の名前)が間違っておりました。 お騒がせ致しました。
お名前 (必須)
メール (非公開) (必須):
ウェブサイト:
次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">