main BBS › フォーラム › 初心者Q&A › メイン画面に表示されない
このトピックには1件の返信が含まれ、2人の参加者がいます。1 年、 6 ヶ月前に emote_ofc さんが最後の更新を行いました。
psdでインポートした後、最初に出る画面に何も表示されませんでした 透明度保護のロックは解除し、赤い文字もなし、必要なものはすべて黒字になっています 画像セットを見てみると、パーツの画像は表示されました
どうしたらいいでしょうか?
E-moteオフィシャルです! ご質問ありがとうございます。
キャラクターが表示されない問題は、 トリミング枠が「無い」もしくは、正しい画像になっていない(キャラの表示範囲と逆になっている)ことが考えられます。
えもふりチュートリアルの、 1-9.トリミング枠を作ります を参考にしてみてください。
それでも正常に読み込めない場合、 E-mote総合お問い合わせ まで、PSDファイルをお送りいただけますでしょうか。 (※PSDファイルは何らかのストレージサービスにアップロードし、そのURLをお送りください) 弊社で確認をさせていただきます。
何卒よろしくお願い申し上げます。
お名前 (必須)
メール (非公開) (必須):
ウェブサイト:
次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">