main BBS › フォーラム › 初心者Q&A › モーションファイルが存在しません。
タグ: dll, モーションファイルが存在しません, 動かない, 起動しない
このトピックには4件の返信が含まれ、2人の参加者がいます。6 年、 6 ヶ月前に emote_ofc さんが最後の更新を行いました。
私は使えるんですが(xp os)、いいソフトと思って、友人たちに紹介してあげました。 でも開けないと言われたのが多いです。 開けない人は大体WIN 7 osを使ってるそうです。
開けるとモーションファイルが存在しません等のエラーメッセージのポップアップが出てきました。その原因と解決する方法を知りたいです。。
e-moteオフィシャルです! ご質問有難う御座います!
恐らく、必要なdirectXが正常にインストールされていないのではないかと思われます。
最新版のえもふり3.3.1では、directXのインストーラーを同梱しておりますので、 最新版をDLページよりDLして頂けると、問題なく起動できる可能性があります。
まずはお試し下さい!
今後とも有限会社エムツー並びにえもふり・E_moteをどうぞ宜しくお願い申し上げます。
最新版をインストールしましたが、まだ使えません。開けるとモーションファイルが存在しませんのポップアップが出てきました。 私はwin8.1を使っています。 解決方法がありますか。
win8だとdirectX11がすでにインストールされていると思いますが directx 9.0c をインストールした場合はどうなりますか? ちなみに古いdxをインストールした場合は不足分のファイルが追加されるだけなので問題ないです。
E-moteオフィシャルです。 ご質問を頂き有難うございます!
directXを最新版にした上で[モーションファイルが存在しません]と表示される可能性ですが、 もしかして「プロジェクトファイルを開く」からテンプレートファイル(.mmo)ファイルではなく、psdファイルやその他のファイルを開こうとしていませんでしょうか。
拡張子の表示をオフにしていますと、上記のような勘違いが起こりやすいです。 どうかご確認頂ければ幸いです!
今後とも有限会社エムツー並びにE-moteをどうぞよろしくお願い申し上げます。
お名前 (必須)
メール (非公開) (必須):
ウェブサイト:
次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">