main BBS › フォーラム › 初心者Q&A › 使用した感想 (顔を左右に振ると一定角度以上で鼻が表示されなくなる)
タグ: psdインポート, インポート, 表示されない, 透明, 透明になる, 鼻
このトピックには1件の返信が含まれ、2人の参加者がいます。9 年、 5 ヶ月前に emote_ofc さんが最後の更新を行いました。
入門用テンプレートと基本テンプレートで、パーツの命名規則に違いがあり、パーツが読み込まれないのは ちょっとしたトラップだと思いました。 また、基本テンプレートでpsdファイルをインポートし、顔を左右に振ると一定角度以上で鼻が表示されなく困りました。 入門用でインポートすると大丈夫なのですが。
E-moteオフィシャルです。 貴重なご報告ありがとうございます!
入門用テンプレートは、わかりやすさを念頭において名称設定されていますので、あのようなレイヤ名の差異が生じております。
基本テンプレートで入門用psdを読み込んだ際に鼻の左右が表示されないのは、基本テンプレートは頭向き変更による鼻テクスチャの切り替えに対応している為です。
とりあえず鼻のレイヤーをコピーし、[鼻正面] [鼻L] [鼻R]と3つの鼻用レイヤーをご用意頂ければ鼻が正しく表示されるようになります。 どうかご確認頂ければ幸いです!
重ね重ね、このたびは貴重なご報告を有難う御座いました! 今後とも有限会社エムツー並びにえもふり・E_moteをどうぞ宜しくお願い申し上げます。
お名前 (必須)
メール (非公開) (必須):
ウェブサイト:
次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">