main BBS › フォーラム › 初心者Q&A › 宣伝には使用しないのですが
このトピックには2件の返信が含まれ、2人の参加者がいます。4 年、 4 ヶ月前に mon さんが最後の更新を行いました。
こんにちは商用扱いについて質問があります。
アウトドア商品を扱う商売をしている会社が、 直接の商品宣伝などに使用するのではなく、 「アウトドアのススメ」や「キャンプのテクニック」などのゆるい動画を 会社名を使用していないYouTubeチャンネルにアップする場合、 「E-mote MovieMaker」のライセンスを購入する必要はあるでしょうか。
購入が必要な場合、試しに無料版で1本作成してアップしても大丈夫でしょうか? 続けて長く使用する自信がないので、いきなり購入するのは悩ましいところです。
こんにちは!E-moteオフィシャルです。 お問い合わせいただき、誠にありがとうございます。
恐らくは「えもふり」を用いた動画作成を想定しているかと存じますが、 あまりに大きく、直接的な「宣伝」活動であれば E-moteMovieMakerのご購入をお願いしております。
無償版であるえもふりにつきましては「動画を出力する」というツールの特性上、 上記のような「直接的な宣伝」か否かのご判断につきまして、 ご利用いただくお客様のご判断にお任せしております。
もしも上記回答にてご不明な点、ご不安などございましたら、 フォーラムではなく、以下のE-mote公式お問い合わせフォームまであらためてご連絡頂ければ幸いです。 https://emote.mtwo.co.jp/support/#form
今後ともE-mote並びにえもふりを何卒よろしくお願い申し上げます。
早々のご回答、恐れ入ります。 まだ動画への作り込みも行えるかわからない状態なので、無償版でチャレンジしてみようと思います。 また不明点など出てきたら、お問い合わせフォームにてご相談させていただきます。 この度はありがとうございました!
お名前 (必須)
メール (非公開) (必須):
ウェブサイト:
次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">