main BBS › フォーラム › キャラクター作成系Q&A › 汎用マスクの使い方
タグ: イベントテンプレート, マスク, 汎用Y, 汎用Z
このトピックには2件の返信が含まれ、2人の参加者がいます。4 ヶ月、 4 週間前に 堀 さんが最後の更新を行いました。
イベント用テンプレートにて、汎用Y、Zがありますが、マスクを作成してもマスクされません。 使い方か解釈が間違っているのだとは思うのですが、調べても、説明を見ても良く分からず・・・。
マスクを作れば、マスクのある箇所に汎用Y,Zが重なると表示されなくなるということだと思っていたのですが、インポートする際マスク適用、不適用どちらを選んでもマスク用に用意した素材はそのまま表示され、汎用Y,Zもマスクの上にかかっても、かからなくても特に何も変化が起こりません。
どうすれば使用できるのでしょうか?(>_<)
E-moteオフィシャルです。 ご質問頂き、有難う御座います。
イベントテンプレートの汎用Y・汎用Zの2つのパーツは、それぞれ[Y用マスク]・[Z用マスク]のパーツの形状に切り抜かれます。
Y用マスク・Z用マスクは非表示ではなく、常に表示状態となっている事にご注意下さい。 基本的には、上記2つのパーツは背景やキャラクターより下のレイヤーに配置して使用致します。 (パーツ表示状態で形状を確認出来るようにするため、表示状態となっております)
[Y用マスク][Z用マスク]と[汎用Y][汎用Z]の間に大きな画像を挟んでインポートしてみると動作を確認できるかと思いますので、お試しいただければ幸いです。
今後とも有限会社エムツー並びにE-moteをどうぞよろしくお願い申し上げます。
ご回答いただき、ありがとうございます! そういうことだったのですね・・・!
前回は結局機能を使わずに解決出来たのですが、今進行中のお仕事で生かせそうなので、イラスト完成してE-moteの作業に入ったら、早速試してみようと思います。
本当にありがとうございました。 助かりました!
お名前 (必須)
メール (非公開) (必須):
ウェブサイト:
次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">