main BBS › フォーラム › 初心者Q&A › 画像サイズが元の画像と異なります。 というエラーについて。
このトピックには1件の返信が含まれ、2人の参加者がいます。9 年、 4 ヶ月前に emote_ofc さんが最後の更新を行いました。
えもふりで、各種パーツの素材を用意し、 そちらを準にインポートしていこうと、やっていました。
その際に、口の画像等をD&Dした際、 「画像サイズが元の画像と異なります。」というエラーがでてしまい、そこで詰まってしまっています。
こちらは、どのように対処をすればよろしいのでしょうか。
よろしくお願いします。
E-moteオフィシャルです!この度はご質問をありがとうございます!
えもふりは、パーツを1つ1つドラッグ&ドロップしなくてもpsdインポートという仕組みが御座いますが、 あえてD&D方式で挑戦されているということでしょうか?
クチ画像をD&Dしようとした際に表示されたエラーですが、 おそらく緑色の枠を作製せずにドロップされたのではないでしょうか? D&D式で目やクチをインポートする場合は、緑色の枠を用意し、全てのサイズをそろえなければなりません。
psdインポート式であれば、「クチ枠」というレイヤーを用意するだけで枠に自動で収めますので、 もしあえてD&D式をやっているのでなければ、そちらをご活用下さい!
重ね重ね、ご質問を有難う御座いました!
今後とも有限会社エムツー並びにえもふり・E_moteをどうぞ宜しくお願い申し上げます。
お名前 (必須)
メール (非公開) (必須):
ウェブサイト:
次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">