main BBS › フォーラム › システム・仕様系Q&A › 立ちキャラを表示させたとして優先順位はキャラの描画順に依存するものでしょうか?
このトピックには0件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。9 年、 5 ヶ月前に emote_ofc さんが最後の更新を行いました。
例えばキャラにハンドバッグ等のアクセサリーを持たせた場合、別のキャラが手を伸ばして、体よりは手前、アクセサリーよりは奥などの表示順位のコントロールは可能でしょうか?
現状、優先順位は完全に描画順に依存しています。 内部実装としては複数キャラを混在させてZ値により前後関係を確定させ、 ご質問のようなキャラのパーツごとに重ね合わせ順の違う描画制御は可能です。 ただし、そのような場合、個別のパーツの前後関係が非常にややこしくなることが予想されるため、 現状ではAPI側にその指定ができるようにはしておりません。 ご要望が強いようであればAPIの拡張を検討します。
お名前 (必須)
メール (非公開) (必須):
ウェブサイト:
次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">