main BBS › フォーラム › 初心者Q&A › 表情表示について(ティラノスクリプト)
このトピックには1件の返信が含まれ、2人の参加者がいます。2 年、 7 ヶ月前に emote_ofc さんが最後の更新を行いました。
えもふりもティラノスクリプトも初心者なのですが、どうしても調べてもわからない事があります。
Emoteモデルを初期化した後、emote show name= …で呼び出す表情は初期値(デフォルト)にしかできないのでしょうか? 笑顔から表示スタートなどをしたいのですが、よくわからず……。
お手すきの際にどなたか教えていただけると幸いです。
E-moteオフィシャルです。 お問い合わせ頂きありがとう御座います。
表情指定についてですが、 emote show name= …では表情は指定できません。 [emote_motion name=”(キャラクター変数名)” motion=”(タイムライン)” ] と入力し、タイムラインを指定、もしくは [emote_variable]を用いてタイムラインに変数をセットすることで 表情を指定することが出来ます。
今後ともE-mote並びにえもふりを何卒よろしくお願い申し上げます。
お名前 (必須)
メール (非公開) (必須):
ウェブサイト:
次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">