main BBS › フォーラム › 初心者Q&A › 顎の位置がおかしくなります。
タグ: psd, psdインポート, インポート, 動きがおかしくなる
このトピックには2件の返信が含まれ、2人の参加者がいます。9 年、 5 ヶ月前に 丸ナス さんが最後の更新を行いました。
Sample_00など、ウンウンと頷いたり強めに動くとき、顎の位置が下のほうになります。同時に鼻とクチの位置もおかしくなります。 元からある入門用テンプレートではきちんと動くので、そちらのほうをトレースして描いてみたのですが、同じような症状になってしまいました。 原因を探って、原点や首中心の点の位置をいじるなどの方法は試しましたが、無理なのでこちらに質問してみます。 一応似たような質問はあるか見ましたが、無いようなので質問させていただきます。 もし既に同じような質問があったらそちらのURL等を教えていただければ幸いです。 よろしくお願い致します。
E-moteオフィシャルです! 大変良いご質問をありがとうございます!
頭を動かした際にアゴがおかしく変形する場合は、輪郭が正しく切り出されていない可能性があります。 こちらのトピックの内容を見て、psdやインポート画面での輪郭の枠を確認してみて頂けないでしょうか!
インポートしたパーツに謎の空白が・・・・・・
もしかしたらこれで解決するかもしれません。 もし解決しなかった場合は、お手数をお掛けしてしまい申し訳御座いませんが、 是非とも詳細をご報告頂ければ幸いです!
今後とも有限会社エムツー並びにえもふり・E_moteをどうぞ宜しくお願い申し上げます。
解決しました! ありがとうございました!
お名前 (必須)
メール (非公開) (必須):
ウェブサイト:
次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">