main BBS › フォーラム › 初心者Q&A › Emoteの年間ライセンスの解釈について
このトピックには1件の返信が含まれ、2人の参加者がいます。8 年、 10 ヶ月前に emote_ofc さんが最後の更新を行いました。
以下のページを見ると、気になる解釈 ※1がありました。 http://emote.mtwo.co.jp/download.php
「※1.契約期間中、コマーシャルプラン及びインディーズプランのE-moteアップグレードサービスは無料でご利用いただけます」との事ですが、アップグレードサービスが受けられない代わりに、一年後もEmoteを使い続ける事は出来ますか?
ちょっと毎年10万はキツイです・・
E-moteオフィシャルです! 大変重要なご質問をありがとうございます!
企業向けE-moteであるコマーシャルプラン・インディーズプランは、1年間のライセンス契約となっております。契約開始から1年が経過すると、自動的にエディタが使用できなくなる仕様となっております!
個人様向けのプランと致しましては、教育機関用のアカデミックプランか、またはSDKは使用できませんがえもふり・EMM(近日公開予定)が無期限使用可能なプランとなっております。
こちらをどうかご検討頂ければ幸いです! 今後とも有限会社エムツー並びにえもふり・E-moteをどうぞ宜しくお願い申し上げます。
お名前 (必須)
メール (非公開) (必須):
ウェブサイト:
次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">