main BBS › フォーラム › 初心者Q&A › Photoshopではない画像加工ツールで作成したpsd画像をインポートすると画像が透けてしまうのですが…
タグ: えもふり, 半透明, 表示されない
このトピックには2件の返信が含まれ、2人の参加者がいます。9 年、 5 ヶ月前に emote_ofc さんが最後の更新を行いました。
CLIP STUDIO PAINT PROでpsd画像を作成しインポートしたのですが、画像が透明になってしまいます。動かすことも動画を出力することもできるのですが、レイヤーが全て見えている(胴体の鼻までのびた首がはっきりと分かる、など)ような状態のままです。対応策などあれば教えて頂けると嬉しいです。
こんにちは。 私も同じ状態になりましたが、解決したので報告します。
自作のPSDとサンプルPSDを比較してみたところ、「枠」の透明度に違いがありました。 私のは枠をすべて不透明度50%で作成していたのですが、サンプルは頭部全体枠、胴体全体枠、トリミング枠が不透明度100%でした。これらの枠を透明にするとキャラクターも同じく透明になるみたいです。 入門マニュアルに「色や透明度は自由」と書いてあったので全部透明にしていたのがいけなかったようです。
とりあえず枠をすべて不透明度100%にしてインポートしたら画像が透けずに表示されました。実際はキャラクターをすべて囲っているトリミング枠だけを不透明にすればよさそうです。CLIP STUDIO PAINT PROでも問題なく作成できました。
E-moteオフィシャルです。 halcon様、貴重なご質問を有難う御座いました! ZMZM様、ご回答ありがとうございます!
キャラクターが半透明になる現象は、これが原因の場合が多いようです。 マニュアルの表記により誤解を招き、ご迷惑をお掛けしてしまい申し訳御座いませんでした。
オンラインマニュアルを早急に修正し、対応させていただきます。 重ね重ね、貴重なご質問とご回答を有難う御座いました。
お名前 (必須)
メール (非公開) (必須):
ウェブサイト:
次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">