main BBS › フォーラム › 初心者Q&A › PSBの作成について
このトピックには3件の返信が含まれ、2人の参加者がいます。3 ヶ月、 1 週前に emote_ofc さんが最後の更新を行いました。
失礼いたします。
ゲーム制作にE-moteを導入しようと考えています。 ゲームエンジンの制作者からPSB必要なファイルとしてPSBを求められたのですが、フリー版をいじってみたところ、pngの画像しかエクスポートできませんでした。 PSBのファイルの用意はどうすればよいのでしょうか。フリー版でも可能でしょうか?
E-moteオフィシャルです! 導入のご検討、誠にありがとうございます。
E-moteのFree版「えもふり」では、PSBの書き出しに対応しておりません。 インディーズ版では書き出しが可能でございます。
現在、インディーズ版が無償ですので、もし使用条件に当てはまるようでしたら お申込みいただくのが良いかと思います。
インディーズ版と製品版の違いはございませんので、ご検討いただけますと幸いです。 製品情報
またご不明な点等ございましたらお気軽にご質問をいただければと存じます! よろしくお願いいたします。
インディーズ版なら書きだせるとのことで一安心です。 もうしばらくえもふりに挑戦しながらインディーズ版の申し込みを検討いたします。 ご説明ありがとうございました。
E-moteオフィシャルです!
とんでもございません。 使い方等でもわかりにくい箇所などございましたら、またご質問ください!
今後とも、E-mote・えもふりをよろしくお願いいたします!
お名前 (必須)
メール (非公開) (必須):
ウェブサイト:
次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">