フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 541 - 555件目 (全580件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: アップデートの仕方 #626
    emote_ofc
    キーマスター

    E-moteオフィシャルです!
    重要なご質問を有難う御座います!

    e-mote3.3.1は、現在公式ページにて公開されております。

    こちらをDLして頂き、そのままインストールしていただくと
    えもふりver3.3.1にエディタやテンプレートが更新されます。

    尚、退避に関しましては、キャラクターファイルをコピーや移動させずにそのまま保存していた場合ですと、
    後から上書きされてしまい大変な事になる場合がございます。

    ウインドウズメニューの「すべてのプログラム」の「m2 tooles cheeese ware」内にテンプレートは内包しております

    emote_ofc
    キーマスター

    貴重なご質問をありがとうございます!
    E-moteオフィシャルです!

    連番pngは、動画出力設定の

    [各タイムラインのフレームの最終値]
    [追加キャプチャ時間]
    [フレームの時間]

    上記の設定によって決定されます。
    各設定を調整していただく事で、プレビュー直下に表示されている「出力フレーム数」が変動いたしますので、
    そちらをご参照いただきながら設定を調整して頂ければ幸いです。

    改めて、貴重なご質問を有難うございました!
    今後とも有限会社エムツー並びにえもふり・E_moteをどうぞ宜しくお願い申し上げます。

    返信先: 要望を出せる場所について #622
    emote_ofc
    キーマスター

    お気遣い頂き、誠に有難うございます!
    E-moteオフィシャルです!

    ご要望につきましては、各ジャンルごとにトピックを作成して頂ければ幸いです。

    ご質問、ご要望、お待ちしております!

    返信先: 色について #620
    emote_ofc
    キーマスター

    E-moteオフィシャルです!
    貴重なご質問をありがとうございます!

    gifの出力に関しましては、PCスペックはあまり関係御座いません。
    主にデザインの色数が関わってきます(gifはパレットの色数が限られている為です)

    尚、gifデータ出力時の減色工程につきましては、えもふり3.3.1のアップデートによって方式を変更、改善いたしました。

    えもふり3.3.1をDL後、再インストールして是非お試し下さい!

    今後とも有限会社エムツー並びにえもふり・E_moteをどうぞ宜しくお願い申し上げます。

    返信先: PSDファイルがインポートできません #614
    emote_ofc
    キーマスター

    E-moteオフィシャルです!
    貴重なご質問を有難う御座います。

    現在、以下の2つの条件が揃うと、psdインポート時にツールがクラッシュする現象が確認されております。

    1. psd側に[背景]と名前の付いたレイヤーが存在しない。

    2.psdインポート前にリセットボタンを押さず、インポートをしている。

     

    ご迷惑をお掛けしてしまい誠に申し訳御座いません。

    まずは上記対処法をお試し頂ければ幸いです!

    また、本不具合に関しましては、早急に調査し改善する予定です。

    今後とも有限会社エムツー並びにえもふり・E_moteをどうぞ宜しくお願い申し上げます。

    emote_ofc
    キーマスター

    E-moteオフィシャルです!
    このたびは大変良いご質問をありがとうございます!

    基本用正面PSDをインポートする事で、腕が3パターン表示されたのは、正常な動作となております。

    基本テンプレートは、入門用テンプレートと違い腕のポーズ差分が2つ使用できる構造になっており、
    [fade_a][fade_b][fade_c]のパラメータをタイムライン上で切り替えることが出来ます。
    (物理挙動編集モードでもお試し下さい)

    腕の使用・削除は基本テンプレートのpsdで[腕LB]や腕[RC]などと名前の付けられたレイヤーを削除し、インポートしていただく事で自動的に削除設定となります。
    今回は、psd側に[腕LB][腕LC][腕RB][腕RC]のレイヤーあるPSDをインポートした為、自動的に腕が使用状態になったものと思われます。

    また、下図のようにエディタ側から、[不要な腕を選択]-[パーツ削除]の手順で削除していただく事もできますので、ご確認頂ければ幸いです。

    topic582

    重ね重ね、大変良いご質問をありがとうございました!
    今後とも有限会社エムツー並びにえもふり・E_moteをどうぞ宜しくお願い申し上げます。

    emote_ofc
    キーマスター

    E-moteオフィシャルです!
    えもふり、楽しんでいただけているようで、何よりです。

    後ろ髪の調整に関しては、マニュアルの下記の項目をご参照下さい。

    □髪の毛が揺れすぎる・全然揺れない

    動きすぎる部分は、基本的に変形を「少し抑制する」を繰り返すことで調整できます。

     

    今後とも有限会社エムツー並びにえもふり・E_moteをどうぞ宜しくお願い申し上げます。

    返信先: インポートしても透明 #586
    emote_ofc
    キーマスター

    E-moteオフィシャルです!

    このたびは 貴重なご質問、有難う御座います!まずはこちらのトピックを確認してみて下さい。

    インポートしても目や眉が表示されません

    目・鼻・口が透明になってしまいます

    インポート画面で、パーツ一覧が赤字になっていたりしないでしょうか?
    レイヤ名の設定に間違いがあったり、絵自体が見つからないと文字が赤字や灰色字に表示されます。

    E-moteオンラインマニュアル[2-4.パーツとレイヤー名の確認]

    また、「輪郭の黒線しか表示されないという」件ですが、恐らくpsd上で輪郭の黒線に「輪郭」という名前をつけていないでしょうか?
    レイヤフォルダに「輪郭」とつけて線画や塗りをまとめていても、他に「輪郭」と名前が付いたレイヤーがあると、エディタがそちらを先に認識してしまう可能性があります。
    「輪郭」と名前が付いたレイヤ・レイヤフォルダは1つだけになるようにpsdを見直してみてください

    もし、これらの手順でも症状が改善されない場合は、問題のpsdをどこかのストレージサービスにてUPし、弊社サポートまでお送り頂ければ幸いです。
    お手数をおかけして申し訳御座いませんが、宜しくお願い申し上げます。

    今後とも有限会社エムツー並びにえもふり・E_moteをどうぞ宜しくお願い申し上げます。

    返信先: PSD #556
    emote_ofc
    キーマスター

    E-moteオフィシャルです。
    貴重なご質問をありがとうございます!

    えもふりeditorは、日本語のみとなっておりますので、ご使用の環境による不具合の可能性があります。

    今後調査を致しますので、大変申し訳御座いませんが報告をお待ち頂ければ幸いです。

    返信先: 外部例外 #554
    emote_ofc
    キーマスター

    E-moteオフィシャルです!
    おそらく、動画出力の際にメモリフローしているのではないかと思われます。
    こちらの現象と同様ではないかと考えられますので、ご確認頂ければ幸いです。

    GIF画像出力の際に動作停止し、強制終了せざるを得なくなる

    今後とも有限会社エムツー並びにえもふり・E_moteをどうぞ宜しくお願い申し上げます。

    返信先: 出力時の背景 #551
    emote_ofc
    キーマスター

    E-moteオフィシャルです!
    ご質問有難う御座います!

    透過gif出力につきましては、現在対応しておりません。
    追加パーツで背景を作成して頂くか、透過pngを連番で出力して頂き手動で作成して頂く事になります。

    どうか、ご確認頂ければ幸いです。

    返信先: gif化にともなう背景の透過 #549
    emote_ofc
    キーマスター

    E-moteオフィシャルです!
    このたびは貴重なご質問ありがとうございます!

    ただ、大変申し訳御座いません。
    現在のえもふりの仕様では、透過gifは出力できません。

    透過pngは連番出力できますので、もし透過gifが必要な場合は、
    透過pngを元に透過gifを作成して頂く事になるかと思われます。

    以上、どうかご確認宜しくお願い申し上げます。

    emote_ofc
    キーマスター

    E-moteオフィシャルです。
    貴重なご報告ありがとうございます!

    入門用テンプレートは、わかりやすさを念頭において名称設定されていますので、あのようなレイヤ名の差異が生じております。

    基本テンプレートで入門用psdを読み込んだ際に鼻の左右が表示されないのは、基本テンプレートは頭向き変更による鼻テクスチャの切り替えに対応している為です。

    とりあえず鼻のレイヤーをコピーし、[鼻正面] [鼻L] [鼻R]と3つの鼻用レイヤーをご用意頂ければ鼻が正しく表示されるようになります。
    どうかご確認頂ければ幸いです!

    重ね重ね、このたびは貴重なご報告を有難う御座いました!
    今後とも有限会社エムツー並びにえもふり・E_moteをどうぞ宜しくお願い申し上げます。

    emote_ofc
    キーマスター

    E-moteオフィシャルです!
    psdをお送り頂き有難う御座いました!

    内容を確認いたしましたところ、英字を含むレイヤー名が、全て大文字英字の
    [目L枠][目R枠][眉L枠][眉R枠][鼻L][鼻R]になっており、エディタがレイヤーを見つけられなくなっておりました。

    正しくは、[目L枠][目R枠][眉L枠][眉R枠][鼻L][鼻R]となります。

    エディタがレイヤーを見つけられない場合は、インポート画面でパーツ一覧の文字が赤くなりますので、ここを参考に不具合を見つけていただければと思います。

    topic540

    改めて、貴重なご質問とサンプルをありがとうございました!
    本件は公式トピックとして追加させて頂きます!

    emote_ofc
    キーマスター

    ご報告、ありがとうございます。
    改めて弊社内で情報収集と確認を致します。
    ご不便をお掛けしてしまい大変申し訳御座いませんが、もう少々お待ち頂ければ幸いです。

15件の投稿を表示中 - 541 - 555件目 (全580件中)