フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 166 - 180件目 (全581件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: 片目のみの開閉について #13405
    emote_ofc
    キーマスター

    E-moteオフィシャルです!
    ご質問をいただきありがとうございます。

    現在のE-mote・えもふりの仕様ですと、特殊目に移行する際は必ず目半閉じを通るようになっております。

    目の特殊変形を使って、ウインクに移行する前に近しい形状に調整する事は可能かと思われます。

    ご不便をおかけし申し訳ございません。
    ウインクなど、片目ずつの制御についてはチームでも課題としてあがっているところですので、
    今後のアップデートに期待していただければと存じます!

    今後とも、有限会社エムツーならびにE-mote・えもふりをどうぞよろしくお願いいたします。

    emote_ofc
    キーマスター

    E-moteオフィシャルです。

    ご連絡ありがとうございます。
    担当者より追って連絡をさせていただきますので、今しばらくお待ちくださいませ。

    また、salad様のメールアドレスは個人情報でございますのでこちらで編集をかけさせていただきました。

    引き続き、E-moteならびに有限会社エムツーをよろしくお願いいたします。

    emote_ofc
    キーマスター

    E-moteオフィシャルです!

    ご質問をいただきありがとうございます。
    また、データも確認をいたしました。

    先ほどメールでもお送りさせていただきましたが、

    ・レイヤー名が間違っている
    ・必須レイヤーがない
    ・同じ画像がある

    上記問題点が確認されました。

    E-mote・えもふりではレイヤー名がとても重要になります。
    今一度、マニュアル等を読みながら正しいレイヤーでPSDを作成してみてください。

    今後とも、有限会社エムツーならびにえもふりをよろしくお願いいたします!

    返信先: Unity2018.3.0f2での使用について #13389
    emote_ofc
    キーマスター

    E-moteオフィシャルです!

    先日、修正版をリリースさせていただきました。
    最新版のエディタで試していただけますでしょうか。

    どうぞよろしくお願いいたします。

    emote_ofc
    キーマスター

    E-moteオフィシャルです!

    ご質問をいただきありがとうございます。

    コマーシャル版のお客様ということですので、調査のために顧客IDをお知らせいただけますでしょうか。

    E-moteエディタで「ヘルプ→バージョン情報」を実行すると表示されるバージョン情報ダイアログに「顧客ID」と言う項目が表示されているはずですので、その値をお知らせください。

    こちらの
    E-mote総合お問い合わせ
    より、フォーラムから誘導された旨を記載の上ご連絡をいただけますと幸いです。

    よろしくお願いいたします。

    返信先: 投影が線を遮の問題 #13387
    emote_ofc
    キーマスター

    E-moteオフィシャルです。
    ご質問有難う御座います。

    psdの影レイヤーを「乗算」(Multiply)にして、もう一度 padインポートしてみて下さい。
    それで問題は解決します。

    今後ともE-moteを宜しくお願いします。

    emote_ofc
    キーマスター

    E-moteオフィシャルです!

    えもふりの最新バージョンを昨日リリースいたしました。

    – bug. (SDK) Unity SDK でUnity2018.2および2018.3でRenderTexture使用時に正しく絵が表示されなくなる問題を修正しました。
    – bug. (SDK) Unity TYPE2 SDK でRenderTextureをオンにしていると、EmotePlayerをアタッチしているGameObjectのDisable/Enable時にエラーが発生し、絵が表示されなくなってしまう問題を修正しました。

    詳しくは、こちらの
    E-mote更新履歴
    をご覧いただけますと幸いです。

    今後とも、E-moteならびに有限会社エムツーをよろしくお願いいたします。

    emote_ofc
    キーマスター

    E-moteオフィシャルです!

    ご質問をいただきありがとうございます。

    弊社でデータを確認させていただきますので、
    もしよろしければ該当のemtprojファイルを何らかのストレージサービスにアップし、
    E-mote総合お問い合わせ
    こちらに送っていただけないでしょうか。

    その際、フォーラムに書き込みをした旨ご連絡いただけますと幸いです。
    よろしくお願いいたします。

    返信先: Unity2018.3.0f2での使用について #13379
    emote_ofc
    キーマスター

    E-moteオフィシャルです!

    問題の原因がわかりました。
    Unityの特定のバージョンに存在するIL2CPPのバグの影響でした。

    Emote側のコードで対応可能なので近日中に修正版をリリースいたします。
    修正点はわずかなので、お手元のコードを修正していただくことでも対処可能です。

    以下、修正点を示しておきます。

    Assets/EmotePlayer/Scripts/EmotePlayer.cs の 74行目と77行目

    const CharSet importCharSet = CharSet.Auto;

    const CharSet importCharSet = CharSet.Ansi;

    と書き換えます。

    お手数をおかけしてしまい申し訳ございません。
    リリースをお待ちいただけますと幸いです。

    今後とも、E-mote・えもふりならびに有限会社エムツーをよろしくお願いいたします。

    emote_ofc
    キーマスター

    E-moteオフィシャルです!

    ログをお送りいただきましてありがとうございました。
    こちらは今月中に修正したものをリリースする予定です。

    ご迷惑をおかけし申し訳ございません。

    リリースをお待ちいただければと存じます。
    よろしくお願いいたします。

    emote_ofc
    キーマスター

    E-moteオフィシャルです!

    ご質問をいただきありがとうございます。

    エラー内容を書き込みいただいておりますでしょうか?
    もしかしするとスパム認定されてしまっている可能性もあるため、
    もしよろしければテキストファイルにコピペしていただき、そのファイルを何らかのストレージサービスにアップし、
    E-mote総合お問い合わせ
    こちらに送っていただけないでしょうか。

    その際、フォーラムに書き込みをした旨ご連絡いただけますと幸いです。
    よろしくお願いいたします。

    返信先: Unity2018.3.0f2での使用について #13374
    emote_ofc
    キーマスター

    E-moteオフィシャルです!

    ご質問をいただきありがとうございます。
    また、ご不便をおかけしており申し訳ございません。

    書き込みをいただきました現象を確認いたしました。
    検証を始めますので、恐れ入りますが今しばらくお待ちいただけますと幸いです。

    よろしくお願いいたします。

    返信先: 起動しない #13372
    emote_ofc
    キーマスター

    もしよろしければ、

    C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\m2tools CheeseWare\えもふり e-mote free movie maker
    の下のkrkr.console.logを弊社サポートまでお送りいただけないでしょうか?
    何かわかるかもしれません。

    テキスト形式にしていただき、何等かのストレージサービスにアップしてそのURLを
    E-mote総合お問い合わせ
    までお送りください。

    お手数とご不便をおかけし恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

    返信先: 起動しない #13371
    emote_ofc
    キーマスター

    E-moteオフィシャルです!

    ・セキュリティを切った状態でダウンロード→インストール

    こちらは、えもふりを立ち上げる時にもウイルスソフトを止めておりますでしょうか?
    インストール後にセキュリティソフトを立ち上げている場合は、止めてから立ち上げてみてください。

    ご確認いただけますと幸いです。

    emote_ofc
    キーマスター

    E-moteオフィシャルです!

    解決されたようで良かったです。

    また、お待たせしているとのこと、大変申し訳ございません。

    確認後、担当者よりメールにて御連絡させていただきますので
    今しばらくお待ちいただければと思います。

    今後とも、E-moteならびに有限会社エムツーをどうぞよろしくお願いいたします。

15件の投稿を表示中 - 166 - 180件目 (全581件中)