フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 91 - 105件目 (全581件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: 複数のウィンドウの立ち上げ #31226
    emote_ofc
    キーマスター

    E-moteオフィシャルです! ご質問を頂きありがとう御座います!

    ウインドウの複数立ち上げについてですが、
    以下のいずれかの方法で複数起動できるようになっております。

    -――――――――――――――――――――――
    Windowsスタートメニューから起動する場合:
    Altキー押しながらクリック

    デスクトップアイコンから起動する場合:
    ダブルクリックなどで開いた後、Altキーを押す
    -――――――――――――――――――――――

    以上となります。
    その他ご不明な点等ございましたら、お気軽にご連絡を頂ければ幸いです。
    今後とも有限会社エムツーとE-moteをよろしくお願い致します!

    返信先: DirectX9版からUnity版への移行について #31181
    emote_ofc
    キーマスター

    いつもお世話になっております。
    E-moteオフィシャルです。

    大変恐れ入りますが、Unityにつきましては、各々のプロジェクトごと(主にカメラ)の設定によるところがありますため、
    SDK側に「その他のSDKと全く同一のサイズで表示する」という機構を備えておりません。

    お客様のご要望にお応えすることができず誠に申し訳ございません。
    弊社といたしましても、本件については何らかの形で吸収することができれば…と考えておりますので、
    引き続き検討を続けて参ります。

    その他、ご不明な点等ございましたらお気軽にご連絡を頂ければ幸いです。
    今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

    emote_ofc
    キーマスター

    ササラ様

    E-moteオフィシャルです。

    インディーズプランに関するフォームからのお問い合わせに
    御返事ができていないとのこと、誠に申し訳ございません。

    再度頂いたお問い合わせと思われるメールにご返信をさせていただきます。
    お手数をお掛けし大変申し訳ございませんが、
    あらためてメールボックスをご確認頂ければ幸いです。

    何卒よろしくお願い申し上げます。

    emote_ofc
    キーマスター

    E-moteオフィシャルです!
    ご質問とDLアドレスの提示を有難う御座います!

    ただ、大変申し訳御座いません。
    こちらは不特定多数の方が閲覧できるフォーラムですので、
    セキュリティの都合上ダウンロードリンクを公開される事は避けたいと思います。
    (記事のファイルリンク部分は削除させて頂きます)

    以下「E-mote総合お問い合わせ」から、
    ギガファイル便やfirestrageなどのストレージサービスを使用して
    読み込めないというpsdファイルをお送り下さい。


    https://emote.mtwo.co.jp/support/

    お手数をお掛けして大変恐縮ですが、どうぞよろしくお願い致します!

    返信先: scale変更でゆらゆらする #30040
    emote_ofc
    キーマスター

    E-moteオフィシャルです。
    ご案内が遅くなりまして誠に申し訳ございません。

    本件につきまして、SDK側の修正が必要であることが判明し、
    修正の目処がつきましたことをご報告させていただきます。

    修正の内容といたしましては、以下の通りです。
    「座標x,yが変更されていた場合にスケール変更が行われても物理揺れが発生しない」
    修正を行わせていただきます。

    次回E-moteアップデート時に本修正を適用させていただきますので、
    恐れ入りますが、既にE-moteをご利用のお客様につきましては、
    最新のSDKへの差し替えをご検討いただければ幸いです。

    この度はサポートまで長らくのお時間を頂き、誠に申し訳ございません。
    今後ともE-moteを何卒よろしくお願い申し上げます。

    emote_ofc
    キーマスター

    こんにちは。
    E-mote公式です。
    ご質問を頂き誠にありがとうございます。

    大変申し訳ございませんが、ご要望の値を取得するメソッドは提供されておりません。
    恐れ入りますが、ティラノ側で
    ・タイムライン再生時に1Fごとのカウントを開始する。
    ・loopEndの値になったらカウントの値をリセットする。
    ・クリックした時点でそのカウントがいくつかを取得する
    …等、アプリケーション側での対応をご検討いただければ幸いです。

    ご要望をいただきましたこと、開発チームにお伝えさせていただきます。
    この度はご要望にお応えすることができず、大変申し訳ございません。
    その他、ご不明な点等ございましたらお気軽にご連絡をいただければ幸いです。

    今後ともE-moteを何卒よろしくお願い申し上げます。

    返信先: 特定の端末にて表示が乱れてしまう #28206
    emote_ofc
    キーマスター

    E-mote公式です。
    ご返信をいただき、誠にありがとうございます。

    現状、Unity 2018.4.2f1にて同様の症状が報告されておりまして、
    弊社で本問題を検証しております。

    また、同様の症状に対し
    「使用しているマスクモードをSTENCILにすることで、回避することができる」
    ことを確認しております。
    お手数ですが、同様の問題、現象かの特定のため、ご確認をお願いできませんでしょうか。

    何卒よろしくお願い申し上げます。

    返信先: 特定の端末にて表示が乱れてしまう #27999
    emote_ofc
    キーマスター

    E-mote公式です。
    ご返信いただきましてありがとうございます。

    Type2をご使用とのこと、承りました。
    現状未だ弊社にて再現確認が取れておりませんが、
    お手数ですが、以下のポイントにつきましてご確認を頂ければ幸いです。

    ・使用されているマスクモードについて
    Edit/Project Settings/E-mote Global Settings を選択するか、EmotePlayerのコンテ
    キストメニューから E-mote Global Settings を選択することで Inspector に設定画⾯が
    開かれます。
    MaskModeの値が”STENCIL”とALPHA”どちらとなっているか、ご確認をお願いいたします。

    ・使用されているUnityのバージョンについて
    お手数ですが、Unityバージョン依存の可能性もございますため、
    Unityバージョンをご教示いただければと存じます。
    —–
    以上、お手数をお掛け致しまして、大変恐縮でございますが、
    何卒宜しくお願い申し上げます。

    返信先: 特定の端末にて表示が乱れてしまう #27397
    emote_ofc
    キーマスター

    E-mote公式です。
    お問い合わせをいただき誠にありがとうございます。

    特定の端末で表示が乱れるとのこと、ご迷惑をお掛けしております。
    まずは現象を確認させていただければと存じますので、
    使用されているSDK(AndroidNative, Unity, Cocos2d-x等)をご教示いただければ幸いです。

    ご確認のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

    返信先: 目だけ表示されません #27249
    emote_ofc
    キーマスター

    E-moteオフィシャルです! ご質問を頂きありがとう御座います!

    目が表示されない件ですが、ズバリ白目が描かれてい無いのが原因です。
    E-moteは白目の描かれている範囲に瞳を切り抜くようになっています。
    その為、白目が無い場合は瞳の全てが切り抜かれてしまうのです。

    ベーシックテンプレートを使用されているのであれば、それを解決する「目追加マスク」という
    機能があります。
    https://emote.mtwo.co.jp/manual/character/#id5-7-2

    ですが、シンプルテンプレートを使用されている場合はその機能はありません。
    解決するには、瞳の動く範囲を塗り潰した「白目通常」のレイヤーを作成して、
    輪郭より下に配置してみて下さい。
    これで、白目は輪郭に隠れて表示されず、瞳は白目の描かれた範囲に表示されるようになります。
    (白目通常は瞳より大きめに描いておくのがコツです)

    今後とも有限会社エムツーとE-moteをよろしくお願い致します!

    返信先: 動画の出力について #26593
    emote_ofc
    キーマスター

    E-moteオフィシャルです!
    お問い合わせいただき、ありがとうございます。

    wmv形式での出力時で色味が変わってしまうという件につきまして、
    推測となりますが、1280×720(HD画質)以上の解像度で出力されておりませんでしょうか。

    wmvを再生する動画再生プレイヤーの性質(仕様)により、
    HD画質での再生時に色空間が変わってしまう場合がございます。
    (弊社で確認した限り、WindowsMediaPlayer等は色味の変更が生じるようです)

    大変恐縮でございますが、まずは上記ご確認を頂ければ幸いです。
    今後ともE-moteを何卒よろしくお願い申し上げます。

    emote_ofc
    キーマスター

    こんにちは。E-moteオフィシャルです。
    お問い合わせいただきました、2点につきまして注意点並びに解決方法をご案内させていただきます。

    ■E-moteキャラをuGUIと共存させる方法。

    EmotePlayerの「Map to RenderTexture」にチェックを入れてください、
    これにより、E-moteキャラの描画順は一般の3Dオブジェクトと同等の扱いになります。

    上記設定の上「Canvas」の「Render Mode」を「Screen Space – Camera」に設定することで、
    「Plane Distance」で3DオブジェクトとuGUI部品の前後関係を制御する、一般的な手法が適用可能になります。

    ■E-moteキャラに対する重力方向の影響を制御する方法
    2つの異なるアプローチが存在します。

    ・EmotePlayerの「Convole Object Transform」のチェックを切る。

    この設定の変更により、Unity座標系の移動によるE-moteキャラの物理制御は一切かからなくなります。
    (タイムラインによる内部的な変移のみが物理制御の対象となります)。
    adhoc対処の気はありますが、実用的な対処法ではあります。

    ・E-moteキャラをレンダリングするカメラを個別に設定し、
    常に正しい重力方向を向く位置にE-moteキャラを配置する。

    上記手法は、設定の面倒くささこそございますが、「本道の解決法」となります。

    以上となります。
    何かご不明な点等ございましたら、お気軽にご連絡をいただければ幸いです。
    今後ともE-moteを何卒よろしくお願いいたします。

    返信先: scale変更でゆらゆらする #24781
    emote_ofc
    キーマスター

    こんにちは。E-moteオフィシャルです。
    大変お待たせしており申し訳ございません。

    問題につきまして、原因が一部判明いたしましたので、
    取り急ぎご報告をさせていただきます。

    今回の件につきましては、
    「座標x或いはyが0以外である場合はスケール変更時にも物理で揺れる」
    といった症状が発生しておりました。
    (両方のパラメータがともに0の場合、スケール変更で揺れることはありません)

    根底として「x方向,y方向が移動(変化)していた場合、キャラクターが移動していると解釈して揺れる」
    という点自体は仕様であるという認識でございますが、
    x=0,y=0の場合には揺れないなど、動作として一貫しておりません。

    今後調査を進め、回避方法或いは修正をご案内させていただければと存じます。
    お客様にはご迷惑をお掛けしておりまして大変恐縮でございますが、
    今しばらくのお時間を頂ければ幸いです。

    emote_ofc
    キーマスター

    E-moteオフィシャルです。
    ご連絡をいただきありがとうございます。

    無事解決されたとのこと、安心いたしました。

    お客さまが必要な情報を簡単に見つけることができるよう、
    情報発信を努めて参ります。
    今後ともE-mote並びにえもふりを何卒よろしくお願い申し上げます。

    返信先: scale変更でゆらゆらする #24065
    emote_ofc
    キーマスター

    E-moteオフィシャルです。
    ご回答までお時間をいただいておりまして大変申し訳ございません。
    現在、本現象につきまして再現確認を試みております。

    ご案内まで、今しばらくお時間を頂ければ幸いです。
    何卒宜しくお願い申し上げます。

15件の投稿を表示中 - 91 - 105件目 (全581件中)