フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
emote_ofc
キーマスターE-moteオフィシャルです!
このたびは大変貴重なご質問をありがとうございます。ライセンスが認証されていないE-moteアカデミックを起動する際には、
ライセンスキーの入力ダイアログが毎回表示されるようになっております。
原因としては、インストールの失敗が考えられますため、
まずは下記の通り、再インストールをご試行くださいますようお願い申し上げます。1.インストール済みのE-moteアカデミックをアンインストールする。
2.下記で配布されているE-moteアカデミックプランを再度インストールする。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se507392.html
3.インストールされたE-moteアカデミック版を起動し、ライセンスキー入力ダイアログが表示されることを確認する。3の手順時、もしもライセンスキー入力ダイアログが表示されない場合、
メインウィンドウ左上のソフトウェアタイトルが「E-moteエディタ for アカデミック」と正しく表記されているかをご確認の上、
あらためて本フォーラムにご相談いただければ幸いです。引き続きE-moteを何卒よろしくお願いいたします。
emote_ofc
キーマスターE-moteオフィシャルです!
ご不便をお掛けしてしまい申し訳ございません。ご指摘いただきました問題を確認させていただきましたところ、
現在Vectorからダウンロード可能なE-moteアカデミックのインストーラにバグが発生していることが確認されました。バグを修正したE-moteアカデミックのインストーラを下記アドレスにご用意させていただきました。
ダウンロード頂き、インストール後、あらためてライセンスキーをご入力いただければ幸いです。——————————————
以下のURLよりダウンロードを行なって下さい。
URL: https://secure.mtwo.co.jp/download/72742271-3ee7-40ab-b9f7-bfb9f79ced58
パスワード: emoteacademic00
保管期限: 2017/04/12 19:55
——————————————尚、上記URLは4月12日に失効いたしますが、以降にインストーラのダウンロードが必要な際には、
下記Vector様のライブラリより、ダウンロードお願い申し上げます。http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se507392.html?_ga=1.101676033.1696294641.1400143205
何かそのほかご不明な点や、現象が改善されない際には、あらためて等フォーラムにご連絡くださいますようお願い申し上げます。
この度はご不便をおかけし大変申し訳ございませんでした。
引き続きE-moteならびにえもふりを何卒よろしくお願い申し上げます。emote_ofc
キーマスターE-moteオフィシャルです。
クラッシュする原因は、
ファイル形式が.PSDではないからです。ファイルをPSD形式で保存する方法は下記画像を参照してください。
パーツの作り方の順番や枠の作成などにつきましては、
先日お送りしていただいたファイルの内容では、PSDファイル形式にしてインポートして頂いても、
パーツが正常に表示されないため、その解決方法についての説明になります。①えもふり入門マニュアルを参照しながら、イラストを作成する
②えもふり入門マニュアルを参照しながら、レイヤー名をつける
③えもふり入門マニュアルを参照しながら、枠を作成する
④PSDファイル形式で保存する
⑤PSDファイルをインポートするこちらでお試しください。
emote_ofc
キーマスターE-moteオフィシャルです!
先ほどお送りいただきましたデータを拝見させていただきました。
えもふり入門マニュアル
こちらを前提にご説明させていただきます。・枠が用意されていない
└1-7.目・眉・クチのパーツ範囲を決める枠を作ります。
えもふりでは範囲を決めるための枠が必要となります。
こちらがないと、目・クチなどが表示されませんので、ご用意下さい。・レイヤー名がテンプレートに沿っていない
└マニュアルをお読みいただき、マニュアルどおりのレイヤー名になるようお願いいたします・輪郭に、目・鼻・クチ・眉が統合されている
└1-8.輪郭を描きます
こちらをご参照頂き、輪郭を描いてみて下さい。・表情のパーツの位置が輪郭から外れている
└PSDファイル内の画像の位置がそのまま、えもふりでの画像の位置になります。
ですので、各表情パーツは輪郭内の正しい位置で配置して下さい。・レイヤーの重ね順が間違っている
└レイヤーの重ね順が、そのままえもふりでの重ね順になるため、
瞳通常・マブタ通常・白目通常などは、輪郭より上になるようにレイヤーの重ね順にして下さい詳しくは、えもふり入門マニュアルをご参照ください。
よろしくお願いいたします!
emote_ofc
キーマスターE-moteオフィシャルです!
データをお送りいただきありがとうございました。
お送りいただきましたデータはPSDファイルではなく、
クリップスタジオのファイル形式でございました。えもふりでインポートできるのは、
「.PSD」ファイル形式です。クリップスタジオをお使いだと思うのですが、そちらから、
「.PSD」形式で書き出し後、
えもふりにPSDファイルをインポートしてみて下さい。そちらでもクラッシュしてしまう場合、改めてご連絡いただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。また弊社、土日祝はサポート外となっておりますので、
こちらの返信以降は火曜のご対応とさせていただきます。
ご了承のほどお願いいたします。emote_ofc
キーマスターE-moteオフィシャルです!
オンラインストレージとは、
インターネット上でファイルを共有するサービスです。
弊社のえもふり・E-moteとは無関係のインターネットサービスとなります。オンラインストレージの解説
※外部ページのリンクとなります。オンラインストレージにPSDデータをアップしていただきまして、
そちらのダウンロードURLを弊社宛にお送りいただけますと、
弊社で音速様のPSDファイルがダウンロードでき、拝見することが出来ます。先にご案内させていただきましたトピックを見ていただきまして、
解決されないようでございましたら、E-mote総合お問い合せまでご連絡をお願いいたします。emote_ofc
キーマスターE-moteオフィシャルです!
ご質問ありがとうございます。読み込み時にクラッシュする件につきまして、
こちらのトピックを参照してみてください。
改善されないようであれば、
E-mote総合お問い合わせ
より、オンラインストレージにPSDファイルをアップロードの上、ご連絡をお願いいたします。お手数をおかけいたしますが、ご確認お願いいたします。
引き続き、E-moteならびにえもふりをよろしくお願いいたします!emote_ofc
キーマスターこんにちは!E-moteオフィシャルです。
この度は貴重なご質問をありがとうございます。ご指摘いただきましたタスクバーに表示されません件につきまして、
現在、調査・確認を行っております。ご不便をおかけして申し訳ございませんが、
今しばらくお待ちいただけますと幸いでございます。引き続き、E-moteならびにえもふりをよろしくお願いいたします。
emote_ofc
キーマスターHello! I’m an official of E-mote.
Thanks for your question.
Are you trying to load PSD data using the “テンプレートを開く” (Open template) menu item?
First load an E-mote template (.mmo) and then import a PSD file using the “psdをインポートする” (Import PSD) menu item.
See the image for an explanation.Are you using Emofuri, or the full version of E-mote?
If you are using Emofuri, the correct template is “E-mote3.5入門用テンプレート_free.mmo”.
If you use that template and still get an error, the mmo data could be corrupt.
Please uninstall and then re-install the latest version.
Thanks for using E-mote and Emofuri.
emote_ofc
キーマスターはじめまして!E-mote公式です。
ご質問頂き、ありがとう御座います。ご質問頂いた腕Lのメッシュ枠の件、
E-mote3.8テンプレートで、腕Lの頭左右のメッシュ枠のみ正常にインポートされないバグを確認致しました。ダウンロードページのテンプレートを修正しUPさせて頂きましたので、こちらをダウンロードお願い致します。
また、既に作成中のmmoデータにつきましては、こちらでバグ修正対応させて頂きますので、
何らかのストレージサービスにUPの後、
「総合お問い合わせ(http://emote.mtwo.co.jp/support.php)」に
ファイルのダウンロードアドレスをお送り頂ければ幸いです!この度は大変重要なご報告を頂き、誠に有難う御座いました!
今後とも有限会社エムツー並びにE-moteをどうぞよろしくお願い申し上げます。emote_ofc
キーマスターこんにちは!E-moteオフィシャルです。
ご質問をいただきありがとうございます。使用されているのは「えもふり」でしょうか。それとも「E-mote正式版」でしょうか。
えもふりの場合は、「E-mote3.5入門用テンプレート_free.mmo」が正しいテンプレートとなります。
それでも同様のエラーが出る場合は、mmoデータが破損している可能性があります。一度E-moteをアンインストールした上で、再度最新版をインストールし直してみて下さい。
引き続き、E-moteならびにえもふりをよろしくお願いいたします!
emote_ofc
キーマスターE-moteオフィシャルです。大変良いご相談を頂き、有難うございます!
海外の学生様の購入事例もたくさんございますので、
学生証の写真orスキャン画像をご提示いただければご購入可能となります。ご不明点などございましたら、お気軽にご質問ください。
今後とも有限会社エムツー並びにE-moteをどうぞよろしくお願い申し上げます。
emote_ofc
キーマスターE-moteオフィシャルです!この度はご質問ありがとうございます!
アカデミック版が最新のえもふりのバージョンより古いため、ファイルが開けない症状かと思われます。
ずん子(3.5用)がございますので、そちらをダウンロードできるようにいたしました。2月中にアカデミック版のバージョンアップを予定しておりますので、
その間までは古いバージョンのファイルを使用していただき、
最新版データはアップデートしてから利用していただけますでしょうか。また、リンク切れのご指摘ありがとうございます。
修正いたしましたので、ダウンロードしてお使いいただければ幸いでございます。引き続き、E-moteならびにえもふりをよろしくお願いいたします!
emote_ofc
キーマスターE-moteオフィシャルです!
各動画投稿サイト・イラスト投稿サイトに投稿することは全く問題ございません!
「えもふり」「E-mote」のタグをつけて頂けますと、
弊社スタッフも拝見させていただけますので幸いです。
(強制ではございません!)引き続きえもふり・E-moteを何卒よろしくお願い申し上げます。
emote_ofc
キーマスターこんにちは!ご質問をいただきましてありがとうございます。
E-moteオフィシャルです。下記サンプルキャラクターファイル公開ページにて
イベントシーン用テンプレート及び、作例データを公開いたしました。http://emoteforum.mtwo.co.jp/?p=258
基本的な構造・仕様は同梱の簡易マニュアルにて
作例はサンプルデータ及びサンプルのインポート用psdにて確認できますので、
ご参照下さい。尚、イベントシーンテンプレートは正式版専用で、えもふりやアカデミック版では利用できません。
えもふりではプレビューのみとなりますので、どうぞよろしくお願い致します。今後とも有限会社エムツー並びにE-moteをどうぞよろしくお願い申し上げます。
-
投稿者投稿